家族のお出かけを「もっと楽しく」するには? 照英さんおすすめの行き先&恒例行事

家族のお出かけを「もっと楽しく」するには? 照英さんおすすめの行き先&恒例行事
コロナ禍で控えていた旅行やアクティビティも、少しずつ解禁されてきました。パワフルに活動されているタレントの照英さんご一家では、これまでどんな旅行やアクティビティを行ってきたのでしょうか。

» 照英さんの連載一覧はこちら!

自然の中で過ごしながら
子どもたちに伝えたいこと

子どもたちには、アウトドアで過ごしながら四季を感じてほしいですね。同じ場所を訪れたとしても、四季折々の色や香り、空気の変化があります。そこがアウトドアの良さですよね。同じ場所を何度も訪れると、そうした変化が感じられるのでおすすめです。

僕のアウトドアの趣味といえば、釣り。子どもたちを釣りに連れて行くことも、もちろんあります。子どもと一緒のときは、食べられる魚を釣って、自分でさばいて食べるまでをやらせます。釣りの魅力は、命と命の綱引きをする面白さ。生き物に実際に触れることで、何かを感じてもらえたらいいなと思っています。

一番下の娘も、去年釣り堀で釣りデビューしました。ただ、本人は釣る気満々だったのに、結局釣れないまま終了。いまだに「パパと釣りに行ったけど、釣れなかったもんね」と言っているので、魚を釣らせてあげるのが今年の子育てのテーマの1つです。

釣り堀の次は、大海原の上で釣り。自分の趣味を伝えていける歳になってきて嬉しいです。

下の娘は僕の趣味であるアクアリウムにも興味を持っていて、お兄ちゃんやお姉ちゃんとはちょっと違った感性を持っている。僕と同じ方向の趣味に進むのかな? なんて楽しみです。

わが家の和を整えるために
温泉は欠かせない!

わが家で家族旅行に行くときは、温泉がかならずついてきます。女房が福島県の湯どころ出身で、温泉が大好き。結婚したばかりの頃も、3ヶ月に1回は2人で温泉に行っていましたね。

子どもが小学校に入ってからは学校長期休暇でしか行けませんが、わが家の家族の和を整えるのが温泉旅行。子どもたちも小さな頃から連れて行っているので、「温泉に行くよ」と言うとテンションがMAXに上がるみたいです。

コロナ禍でなかなか機会がありませんでしたが、今年のお正月に帰省した際、3年ぶりに家族で温泉に入りました。やっぱり温泉は本当に楽しい! お湯につかると会話も弾むし、家にいる時は衝突するような会話でも、「それもいいね」と言えてしまう。いろんな話ができて、本当に楽しかった。

夫婦の思い出の場所を
家族で何度も訪れる喜び

また、わが家の思い出の地といえばグアム。僕はグアムがすごく好きで、結婚式もグアムで挙げています。それ以来、コロナ禍までは毎年必ず家族でグアムに行っていました。

結婚式を挙げた場所にもみんなで立ち寄って、「ここで結婚式を挙げたんだよ。あの時は楽しかったな! 親戚にもこんなお祝いをいただいたんだよ」と話します。

そして帰ったら、子どもたちと結婚式のDVDを見るまでがお約束。「君たちが生まれたのはグアムがあって、この結婚式があったから。だから今みんな幸せに暮らしているんだよ」と話します。

「この恋人岬にママと来たんだよ」なんて話もします。子どもたちも「この場所写真で見たことある!」と喜んでいますよ。「ここでチューしてよ!」なんて言われた時も、照れることなく全力でして見せました(笑)。

1年に1回、夫婦の思い出の場所を家族で訪れるのは本当におすすめ。ぜひ連れて行ってあげてほしいと思います。

例えば、思い出のデートをした街。プロポーズした場所。「そんなところ、家族で行く場所じゃないよね」と言う人がいるかもしれませんが、わが家では子どもたちを連れて行って、「ここでパパとママがデートして、おつき合いを始めたんだよ。ここにはよくデートで来たよ」なんて話をよくします。

家族で同じ話を何度も繰り返せるなんて、こんな幸せはありません。

照れてしまって言いづらいかもしれませんが、時には子どもにそういう姿を見せてあげるのもいいですよ。「出会ってもう16年も経っているんだね」としみじみする親の姿を見せてあげるのが大切。子どもはそんな親の姿を心の中にしまい込んで、一生忘れずにいると思います。

毎年家族で同じ場所を訪れることで、家族の変化が感じられるのもメリットです。夫婦の思い出の地だったグアムが、今では家族にとっても思い出の場所になりました。

ここ数年はコロナ禍で海外には行けませんでしたが、子どもたちもSNSなどでグアム情報をチェックして、「みんなで行ったあの店、なくなっちゃったみたい!」なんて言っています。子どもたちにとっても、大切な場所になっているみたいですね。

もちろん、海外じゃなくても近所でもいい。場所はどこでもいいんですよ。「あなたがお腹にいた時に、よくここに散歩に来たんだよ」という場所でも素敵だと思います。

お出かけをするついでに親や夫婦の思い出も共有することが、子どもにとってのプレゼントになるんじゃないかな。
 

あわせて読みたい
子供が生まれて変わる「夫婦の関係」照英さんが妻と仲良くいるための秘訣は4つの努力

【照英さんコラム】やらされている感はNG! リアルな体験で子供の好奇心を育む方法

照英さんが語る! 3人きょうだいの能力を引き上げるための「わが家の絶対ルール」

PROFILE

照英(しょうえい)

1974年生まれ。俳優・タレント。学生時代、やり投げで全国区の選手として活躍。その後ファッションモデルとして活動し、『星獣戦隊ギンガマン』で俳優デビュー。芸能界にフィールドを広げ、現在は司会やリポーターを務めるなど、幅広く活動している。私生活では、3人の子どものパパとして子育てに奮闘中。等身大の子育て論が、子育て世代に強い共感を呼んでいる。


文:藤城明子

連載記事 連載記事

〈連載〉照英さんの「子育て・夫婦のお悩み」一緒に考えます!
〈連載〉寺島知春さんの「非認知能力を育てる絵本」
〈特集〉「おうちで・楽しく・短時間で」実践に使える英語力をみにつける
〈連載〉てぃ先生の子育てお悩み相談室
〈連載〉小島慶子さんが語る「子育て 世育て 親育て」
〈連載〉平田オリザ “わからない”を超えるチカラ -演劇×コミュニケーション能力-
〈連載〉鶴岡そらやす先生の「子供の力を信じて伸ばす関わり方」
〈連載〉アフロ先生・阪田隼也さんの「大人と子供が響き合って、育ち合う」
〈連載〉佐藤卓/親子の「デザイン的思考」入門
〈連載〉和田明日香さんの「むずかしくない食育」
〈連載〉照英さんが実践する「子供の才能を伸ばす接し方・話し方」
〈連載〉谷崎テトラの「未来の地球人育て」
メニューフォームを閉じる

FQ Kids | 親子のウェルビーイング教育メディア

メニューフォームを閉じる