【無料体験受付中】世界に急拡大中! “英語×非認知能力”を伸ばすための最新スクール『CURIOOkids(キュリオキッズ)』を読者が体験!

【無料体験受付中】世界に急拡大中! “英語×非認知能力”を伸ばすための最新スクール『CURIOOkids(キュリオキッズ)』を読者が体験!
ベネッセグループの東京個別指導学院が提供する、“英語×非認知能力”を伸ばすための海外発の最新スクール『CURIOOkids(キュリオキッズ)』が都内でスタート! 世界でも大人気の内容をFQ Kids読者が体験!

<目次>
1.世界の教育の最先端!? 「英語×非認知能力」を伸ばすための新しい教室とは?
2.まるでインターナショナルスクール! これからの時代に必要なスキルを“英語で”学ぶ
3.『CURIOOkids(キュリオキッズ)』をFQ Kids読者ファミリーが体験してみた!

 

【CURIOOkids(キュリオキッズ)】
世界の教育の最先端!?
「英語×非認知能力」を伸ばすための新しい教室とは?

AIの登場でテクノロジーは大きく変化し、今の子どもたちは今後の展開が予想もつかない世界に生きている。

価値観が変動する世界に必要なのは、自分で課題を発見し、答えを導き出す力を育む「非認知能力」。『CURIOOkids(キュリオキッズ)』は、この非認知能力と英語力を育む教室として世界各国で注目を集めている

ベースとなる教育プログラムは、教育レベルの高さで知られる香港で誕生。その後欧米からアジア、中東まで世界各国に広がっている。日本では福岡でスタートした後、この春から東京・吉祥寺に初進出。今後も各地に展開する予定だ。

【CURIOOkids(キュリオキッズ)】まるでインターナショナルスクール! これからの時代に必要なスキルを“英語で”学ぶ

独自プログラムの柱となるのは、創造性、アントレプレナーシップ(起業家精神)、英語、テクノロジーの4スキル。どれもこれからの世界を生きる子どもに必要なスキルである。

幼児から小6までの体系的なカリキュラムが用意されており、アートやデジタル技術、デザイン思考、プレゼンテーション力などを横断的に身につけることができる。あれこれ習わなくても、ここだけで幅広い学びが可能だ。そして、これらの活動を実際に自分の手で行ったり、他の子との学び合いを促すことで、「非認知能力」を楽しく育むカリキュラムとなっている。

※現状は年中~小1対象コースのみ開講。他のコースも順次オープン予定。

子どものための英会話教室は数多く存在しているが、『CURIOOkids(キュリオキッズ)』の特徴は、英語を学ぶだけではなく「英語で学ぶ」。レッスンは週2回で、「インターナショナルスクール」のような感覚で通うことができる。入会スタート段階では日本語でのフォローもあるので、英語が初めての子どもでも安心だ。

 
今回は、この『CURIOOkids(キュリオキッズ)』の無料体験会に、FQ Kids読者ファミリーの木下創慈くん(新小1)、鴨川日和ちゃん(新小1)、伊藤大智くん(新年中)に参加してもらった。英語はそんなに話せないという3人。どんな体験になるのだろうか?

『CURIOOkids(キュリオキッズ)』を
FQ Kids読者ファミリーが
体験してみた!

まずは英語のあいさつからスタート。“What’s your name?” 「お名前教えて?」と英語を中心に、必要に応じて日本語も取り混ぜながら、先生が会話と笑顔を引き出してくれる

先生の話を聞く、よく見る、などの教室での「お約束」についても、まずは英語で、そして日本語で説明。先生と一緒に“Look!” “Listen!”と口に出してみることで、英語が初めてでも自然に参加できているようだ。

お次は、1人ひとりに手渡されたぬいぐるみと一緒に、「Movement(動き)」の授業

先生の“Up!” “Down!”のかけ声と共に、ぬいぐるみを上下左右に大きく動かす3人。時にはかけ声のスピードから反応がずれて、笑い声が起きることも。“Up” “Down” “Right” “Left”の単語もあっという間にマスターしてしまった。

お次は椅子とぬいぐるみを片づけ、身体を動かしながらのレッスン。「上にジャンプ!」「右に走って!」といった英語での指示を、すぐに理解して楽しそうに動く3人。

“Jump down and run to the left(下にジャンプして左に走る)!”といった長い指示にも、あっという間に日本語の説明なしで動けるようになった。

休憩を挟み、今度はテーブルでレッスンを再開。

シルクハットからスティックで飛び出すうさぎの紙人形を手渡され、うさぎを動かしながら“Up!” “Down!”と前半のレッスンの復習。はしゃいだ子どもたちがおしゃべりを始めると、“Listen!” “Look!”とレッスン開始時に説明のあった「お約束」の声かけで集中モードに。

うさぎなどのイラストが描かれた紙とハサミで、工作タイムがスタート。

先生がわざとハサミをふり回すふりをして見せ、“Is this good(こうしてもいいかな)?”と質問すると、英語で“No!”と返事をする3人。にぎやかにはしゃいでいたが、手渡されたイラストに沿ってハサミで切るように指示されると、真剣な表情でチョキチョキ……。

さらにステップアップして、自分の描いたイラストで紙人形を製作。棒で動かす構造を理解することで思考力を、思い思いの絵を描くことで表現力を育てるレッスンだ。

最後にはパパ、ママに向けて自分の作った作品を発表。トータル1時間半のレッスンに飽きることなく、遊び感覚で自然に英語を身につけ、非認知能力を伸ばす体験をすることができた。

 
今回体験してくれた読者ファミリーに、感想をインタビューした。

◆創慈くんの感想
みんなと遊べて、楽しかった! 英語は保育園で少し習ったことがあるぐらいだけど、今日のレッスンはカンタン! ハサミを使って作るのも面白かったし、ここに通ってみたい」

◇創慈くんママのコメント
「これまで英会話教室のレッスンなどは経験がなく、たまに自宅でアニメの映画を英語音声で見せたり、英語の歌を聞かせていたぐらい。春から小学校に入学予定ですが、小学校では補うことができない学習ができるのではと、今回の体験会に参加してみました。グローバルで活躍できる人間を育てるという理念に共感しています」

◆日和ちゃんの感想
「レッスンで面白かったのは、みんなでジャンプしていた時とハサミを使って工作していた時! 最後は猫さんの絵を描きました。先生は英語でお話していたけど、全然難しくなかった!

◇日和ちゃんママ/パパのコメント
「春から小学校に入学予定なのですが、今の小学校は英語の授業があるので、どんな内容で教えるのか、ついていけるのかといった不安があります。英語学習のフォローが必要になった時に備えて、英会話の学校などを探していた時に見つけたのが『CURIOOkids(キュリオキッズ)』。先生がすべて英語で教えてくれるのはいいですね

◆大智くんの感想
いちばん楽しかったのは、工作の時間! 今日は海坊主の絵を描きました。英語は全然やったことがないから、先生がお話していたのは少し難しかったかも」

◇大智くんママのコメント
「非認知能力に興味があり、現在別の知育教室に通っています。そこでは机に向かっての授業が中心なのですが、ここでは身体を動かしながらのレッスンが印象的でした。普段から何かを作るのが得意な子なので、工作の時間も楽しそうでしたね。吉祥寺駅から徒歩で来れるので、通いやすそうです」

 

【CURIOOkids(キュリオキッズ)】新年中〜新1年生向け無料体験教室開催中!

現在『CURIOOkids(キュリオキッズ)』では、新年中から新小1対象の無料体験教室を開催中。幼少期からスタートして長く通うことで、英語力はもちろん、テクノロジーやアントレプレナーシップについても段階的に学び、非認知能力を伸ばすことができる。

英語学習が初めてのお子さんでも、英語・日本語を取り混ぜたレッスンからスタートできるので心配は不要。週2回でしっかりと学べるので、インターナショナルスクールに興味があるけど、全日制に通うのはハードルが高い……という方にもおすすめだ。

未来に必要なスキルを育むために、まずは一度、無料体験教室に参加してみよう。

 

お問い合わせ

CURIOOkids吉祥寺スタジオ


 


文:藤城明子
写真:松尾夏樹

Sponsored by 東京個別指導学院

連載記事 連載記事

〈連載〉島村華子の「“自分でできる子”になる親子コミュニケーション」
〈連載〉寺島知春さんの「非認知能力を育てる絵本」
〈連載〉新井美里の「“個才”を発見して伸ばす方法」
〈特集〉自己肯定感を高める おうち性教育
〈特集〉世界に急拡大中! “英語×非認知能力”を伸ばす最新スクールとは?
〈特集〉「おうちで・楽しく・短時間で」実践に使える英語力をみにつける
〈連載〉てぃ先生の子育てお悩み相談室
〈連載〉小島慶子さんが語る「子育て 世育て 親育て」
〈連載〉平田オリザ “わからない”を超えるチカラ -演劇×コミュニケーション能力-
〈連載〉鶴岡そらやす先生の「ごきげんおやこの視点づくり」
〈連載〉アフロ先生・阪田隼也さんの「大人と子供が響き合って、育ち合う」
〈連載〉佐藤卓/親子の「デザイン的思考」入門
〈連載〉和田明日香さんの「むずかしくない食育」
〈連載〉照英さんの「子育て・夫婦のお悩み」一緒に考えます!
〈連載〉谷崎テトラの「未来の地球人育て」
メニューフォームを閉じる

FQ Kids | 親子のウェルビーイング教育メディア

メニューフォームを閉じる