2024.02.02
2024.08.02
2024.11.01
2024年11月9日発売
『FQ Kids』VOL.20
2024 AUTUMN ISSUE
※Amazonでの販売は、在庫状況によって、一時的に購入できない場合もございます。
2024年秋号の内容はコチラ!
SPECIAL 1
どんな自分も自分!と思える
本物の自己肯定感の育て方
多様な価値観であふれ、求められる力が目まぐるしく変わるこれからの時代、自己肯定感というお守りが子ども達の人生を支えてくれるだろう。
今回はその“本当の姿”や親の役割について見ていこう。
[監修:中島輝さん(心理カウンセラー)]
特別企画
親子で笑顔になれる!
“がんばらない”食育
パパ・ママにとっては大変というイメージもある「食育」。
食育の専門家である松成容子さんに、無理をせず心と身体が元気になる食育について教わった。
SPECIAL 2
3歳からできる!
これからの時代の学び方
「探究学習」とは?
新しい学習指導要領として2020 年から小学校、2021 年から中学校、2022 年からは高等学校でもスタートした学習方法「探究学習」。
「探究」とはそもそも何か、なぜ今求められているのかを知っている人は少ないのでは。
そこで、日本で早くから「探究学習」に携わる炭谷俊樹先生に話を聞いた。
[監修:炭谷俊樹さん(ラーンネット・グローバルスクール代表)]
特別企画
仕事や地域を楽しく体験!
子どものキャリア教育最前線
学ぶ・働く意義を考えるキャリア学習に対して保護者から大きな期待が寄せられ、その重要性が広く認知され始めている。
昨今の事情について、人材マネジメントシステムでシェアNo.1 の実績を持つ「カオナビ」にお話を伺った。
SPECIAL 3
親子で一緒に楽しもう!
子どもの脳を育てる音楽体験
脳の発達において重要な乳幼児期。この期間に音楽を楽しみ、「聞く力」を育てることで、バランスのよい脳の発達が期待できるという。
発達脳科学の専門家に、「聞く力」と脳の発達、音楽と脳の関係について伺ってみた。
[監修:加藤俊徳さん(脳内科医)]
SPECIAL 4
スポーツをする子どものために知っておきたい
スポーツペアレンティング
スポーツをするのは楽しむため? 健康のため? 勝つことの喜びを得るため?
やっている本人以上に親の方が過熱してしまいがちな子どものスポーツ。
スポーツが親子にとって幸せなものであるためにはどうすべきか。スポーツ大国アメリカ在住の専門家に聞いてみた。
[監修:谷口輝世子さん(書籍「スポーツペアレンティング」監修者)]
COLUMN
●てぃ先生「子育てお悩み相談室」
●島村華子「“自分でできる子”になる親子コミュニケーション」
●新井美里「“個才”を発見して伸ばす方法」
●鶴岡そらやす「ごきげん親子の視点づくり」
●谷崎テトラ「未来の地球人子育て」
TOPICS
●WORLD LEARNING NEWS
●WHAT’S BRAND NEW!
●子どもの知的好奇心を刺激するワークブック
今回は、Z会の『グレードアップドリル まなべる アート・ひょうげん』をお試しいただけます。
親子でチャレンジしてみてください。
●読者投稿ページ「わが家の子育てあるある」
今回のテーマは「習い事」!
わかるわかると共感したり、楽しい気持ちになれるエピソード満載。
▶ 「Amazon」で購入する!
▶︎ 「Fujisan.co.jp」で購入する!
【編集部からのお願い】
雑誌およびフリーマガジンの表紙以外の掲載内容を無断転載すること(誌面を撮影したものや電子版のスクリーンショットをSNS等Webへアップする行為を含む)は禁止とさせていただいております。何卒ご理解いただけますと幸いです。
今後とも『FQ Kids』『FQ JAPAN』をよろしくお願いいたします。
編集部のオススメ記事
連載記事
#今話題のタグ