2022.02.25
2023.07.20
2023.12.04
いろいろなおもちゃや絵本に関心を持ち、次々引っ張り出しては放り出す……そのこと自体は好奇心の発育の証として悪いことではない。しかしそのままにしておくと家の中は大変なことになってしまう。
パパ・ママが都度片づけ続けるのもしんどいし、片づける習慣が身につかずに将来困るのはわが子自身だ。楽しく片づけに取り組みながら習慣化できるお助けグッズを、厳選して6つ紹介しよう。
ぐーぐーモンスター
日本橋・金沢・下北沢を拠点に活動する越境型クリエイティブ集団Konelは、おもちゃを食べさせると咀嚼音や楽しい反応を返す、しゃべるおもちゃ箱『ぐーぐーモンスター』を開発した。
「あかいおもちゃが食べたいな」「ふわふわのおもちゃが食べたいな」など、約20種類のオーダー通りにおもちゃを入れると、咀嚼音や「おいしい!」など、約20通りのバリエーションで反応を返してくれるので、コミュニケーションを楽しみながら片づけをすることができる。
届いた段ボールを組み立て、本体にアプリを読み込んだスマホ(iPhoneのみ)をセットするだけなので準備も簡単。おもちゃコンサルタントとKonel、ダンボール遊具を手がけるタカムラ産業が共同で開発を行った。
問/コネル konel.jp
参考:prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000057032.html
MINORINO(みのりの)
リビングに子どもの自立心を育むテリトリーをつくるキッズ家具ブランド「MINORINO(みのりの)」は、「インテリアになる知育家具。」がコンセプト。第17回キッズデザイン賞(子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門)を受賞した。
家庭の状況に合わせて組み合わせられるモジュール型の上質なデスクやシェルフ、チェストなどは、国際モンテッソーリ教師資格を持った清水美香氏の監修により、モンテッソーリ教育のメソッドを家庭でも取り入れられる特別な設計が施されている。
幼児期から自分専用の机で創作・遊びをする習慣をつけることで、就学後の学習へもスムーズに移行できるようにする狙いもあるという。
問/MINORINO www.minorino-f.com
参考:prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000120710.html
小分けに収納できる フェイクレザー レターポケット
子育てファミリーを悩ます、数々の書類たち。郵便物やチラシ、保育園や学校からのプリントや公共料金の領収書など、都度確認して処理することはなかなか難しい。
セレクチュアー株式会社が展開するオリジナルブランド「bon moment(ボンモマン)」の「小分けに収納できる フェイクレザー レターポケット」は、書類をスマートに一時置きしておける便利グッズだ。ハガキや封書にぴったりなSサイズと、A4サイズも入るLサイズの2種類がある。
マグネットフックや画鋲を使って、冷蔵庫の横や玄関ドアの裏など、省スペースで設置できる。
カラーは部屋に落ち着き感を与えてくれるくすみトーンのベージュとグレー。整理する時間ができるまで一時置きしておければ、気持ちにも余裕ができそうだ。
問/アンジェ web shop www.angers-web.com
参考:prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000103370.html
「こぐまちゃん」のインテリア雑貨
1970年に誕生し、多くの親子に愛され続けているロングセラー絵本シリーズの「こぐまちゃん」。そんな「こぐまちゃん」のイラストが施された、子どものお片づけにぴったりのインテリア雑貨が登場。
『ミニキャラバスケット/キャラバスケット』は持ち運びしやすいかご型の収納ボックス。ごっこ遊びに使っても楽しい。ゴミ箱としても使える『プラダストボックス』は、積み木やブロックといった細々したおもちゃの小分けにも便利だ。スツールとして大人が座ることもできる『ストレージBOX』は、大容量なので衣替えのお洋服やブランケットの収納にもおすすめ。
問/ティーズファクトリー www.ts-fa.jp
参考:prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000065512.html
ECサイト「アンジェ web shop」を運営するセレクチュアー株式会社のオリジナルキッズブランド「kukka ja puu(クッカヤプー)」から、散らばりがちな文房具をひとまとめにして持ち運べるお道具箱が登場!
A4のノートが収まるサイズで、内側に大小合わせて7個のポケットと8個のペン入れポケットを配置。ポケットには一部メッシュを採用し、一目で中身がわかりやすいよう工夫されている。マチ幅4cmと、見た目以上にたっぷりな容量も嬉しい。表地には撥水加工が施された、汚れにくく耐久性の高いナイロン素材を使用。
おうちの中はもちろんお出かけ先でも、好きなときに好きな場所でいつでもお絵描きや創作が楽しめる。
問/アンジェ web shop www.angers-web.com
参考:prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000103370.html
「片づく家づくりのヒント」冊子
「おかたづけはぼく・わたしにおまかせワークシート」
申し込むと無料で送ってもらえる「片づく家づくりのヒント」の冊子は、整理収納の体系的な方法や具体的なアイデア、家づくりのポイントが盛りだくさん。
無料でダウンロードできるワークシートは、子どもと一緒にわかりやすく整理収納を学び、親子で実践できる内容になっている。対象年齢は5歳~。どちらも日本で初めて「収納」を分析し、「整理収納学」として整理収納の解決法を体系化した、収納カウンセラーの飯田久恵先生が監修している。
いつでも遊んでいたい子どもに親のタイミングで「片づけなさい!」と言ってもなかなか聞いてはもらえないのが実情だろう。またすぐに遊ぶしいいか……と折れることも少なくないのではないだろうか。
とはいえ、部屋の乱れは心の乱れ、なんて言葉もあるが、散らかったままの部屋で「片づけなきゃ」「片づけさせなきゃ」と思いながら過ごすのは精神衛生良いとは言えない。子どもが遊び感覚でお片づけができるグッズや、一時置きできる収納グッズなどを活用して、心地よく過ごせる環境づくりの習慣を少しずつでも身につけていきたい。
文:平井達也
編集部のオススメ記事
連載記事