ストレス軽減や情操教育など、メリットだらけの「ウェルビーイングな自然体験」4選

ストレス軽減や情操教育など、メリットだらけの「ウェルビーイングな自然体験」4選
コロナ禍で在宅時間が増えたことは、私たちの生活に大きなメリットをもたらした。その反面、体力・免疫力の低下や体調不良を感じることはないだろうか。さあ、親子で大自然の恵みを思いきり吸収してみよう!

教えてくれた人

木村理砂さん

医師、医学博士、労働衛生コンサルタント、Momo統合医療研究所所長。内科、精神科、東洋医学研修を経て、外来診療に加え産業医も担当。企業における産業精神保健を専門とする。

森林浴

森林浴をおすすめするポイントは、手軽に始められることと、老若男女を問わず楽しめること。自然を五感で感じながらゆっくりと歩き、時には座ったり、寝転んだりするのも良い。森林の空気や木々の香り、鳥のさえずりなどを楽しもう。

木村さんコメント

森林浴にリラックス効果やストレス軽減効果があることは、実証実験からも明らかです。カラオケで1時間歌うより、森林浴の方がストレス軽減効果が高いという検証結果も。自然の中でゆったり過ごす時間は、自分自身の健康状態や生き方を振り返るきっかけにもなるかもしれません。

農業体験

親子で農業体験をして生命の不思議を目の当たりにすることは、情操教育にもなり、食育にもつながる。プランター栽培なら、屋内やベランダで気軽にチャレンジできる。手ぶらで通える市民農園や体験農園も増えているので、ぜひチェックしてみよう。

木村さんコメント

私が監修した「農作業が子どもの感性に与える影響」の調査では、農作業体験をすることでストレスが軽減するだけでなく、作業後も集中力が上昇するといった効果が示唆されています。「ワクワク度」の向上も観測できたので、親子で楽しんで挑戦してみてください。

アウトドアアクティビティ

キャンプ、ハイキング、サイクリング、バーベキュー、釣り、バードウォッチング、スキー、スノーボードなど、屋外や自然の中で行うスポーツやレクリエーションもおすすめ。体力や運動能力を向上させるだけでなく、親子のコミュニケーションにも最適だ。

木村さんコメント

自然の中ではネガティブな気分状態が下がり、友好、活気などのポジティブな気分状態が上がるという検証結果が、おおむねどんな調査でも出ています。心身のリフレッシュはもちろん、家族や友人と一緒に楽しむことで絆を深めることにもつながるでしょう。

公園

公園で自然を感じることを日常習慣として取り入れれば、ストレスが軽減され、集中力が高まり、疲れた心と体を癒やしてくれるはず。今日はこの公園、明日はあっちの公園へと、気分や目的によって使い分けることも有効だ。

木村さんコメント

最寄りの公園はもちろん、地域を歩いて散歩してみれば、意外な自然スポットが見つかるかもしれません。子どもを公園で遊ばせることはもちろん、そこにある自然に目を向けて、公園にいる時間を大人にとってもリフレッシュタイムにできたらいいですね。

まだある!
おすすめ自然体験リンク

探そう!全国の自然体験(環境省HP)
子どもから大人まで楽しめる、全国の自然体験活動を実施している施設や組織を紹介するサイト。活動内容や開催場所、申し込み方法など、自然体験活動に関する情報に加え、連絡先も掲載しているので便利。

森のようちえん
「森のようちえん」とは、自然体験活動をベースにした子育て・保育・幼児教育のこと。このサイトでは、全国の森のようちえんの活動をしている団体などを紹介している。子どもに毎日たっぷり自然体験してほしい方におすすめ。

森林セラピーソサエティ
「森林セラピー」とは、森林の快適性増進効果や癒やし効果を健康維持・増進のために活用していく活動の総称。全国各地にセラピーロードや森林セラピー基地が認定されており、森林セラピーを体験することができる。

KOMOROBI アスレチック&キャンプ
「生きるチカラを育む おもいっきり自然体験」をコンセプトに、自然体験型コンテンツを複合的に楽しめ、五感全体で自然を味わえる「KOMOROBI Athletic & Camp」が昨夏オープン!

あわせて読みたい
「森のようちえん」代表が解説! 子供の“生きる力を育む”アクティブお出かけの秘訣

自然体験が子供の自己肯定感を高める!? 専門家が「親子の釣り」をオススメする理由

【体験レポート】「森のがっこう留学」で夏休みを自然体験✕ワーケーションで過ごしてみた!

 


文:木村悦子

FQ Kids VOL.15(2023年夏号)より転載

連載記事 連載記事

〈連載〉寺島知春さんの「非認知能力を育てる絵本」
〈連載〉新井美里の「“個才”を発見して伸ばす方法」
〈特集〉「おうちで・楽しく・短時間で」実践に使える英語力をみにつける
〈連載〉てぃ先生の子育てお悩み相談室
〈連載〉小島慶子さんが語る「子育て 世育て 親育て」
〈連載〉平田オリザ “わからない”を超えるチカラ -演劇×コミュニケーション能力-
〈連載〉鶴岡そらやす先生の「ごきげんおやこの視点づくり」
〈連載〉アフロ先生・阪田隼也さんの「大人と子供が響き合って、育ち合う」
〈連載〉佐藤卓/親子の「デザイン的思考」入門
〈連載〉和田明日香さんの「むずかしくない食育」
〈連載〉照英さんの「子育て・夫婦のお悩み」一緒に考えます!
〈連載〉谷崎テトラの「未来の地球人育て」
メニューフォームを閉じる

FQ Kids | 親子のウェルビーイング教育メディア

メニューフォームを閉じる