【日本の最新教育事情】オルタナティブ・スクールや小学生向け教養本など、注目情報3選

【日本の最新教育事情】オルタナティブ・スクールや小学生向け教養本など、注目情報3選
日本の最新教育事情をお届けするJAPAN LEARNING NEWS。小学生向けオルタナティブ・スクールの開校や、池上彰による「子ども向け教養本」など、注目ニュース3選をご紹介!

小学生向けオルタナティブ・スクール
「ヒロック初等部」2校目が開校
@東京都渋谷区

子どもに寄りそう観点から「先生」ではなく「シェルパ」。子どもからの呼び方も「◯◯さん」。

2022年4月に世田谷に誕生した次世代型オルタナティブ・スクール「ヒロック初等部」が、代々木に2校目を開校。

子どもの主体性を大切にした“幸せになる力をつける学校”がコンセプトで、自分の興味をとことん探究する「マイプロジェクト」、自分のペースで基礎学力をつける「自由進度学習」、科目横断的な「テーマ学習」が特徴。

「探究&教科」の学びを通して、確かな教養と探究心が伸びることを目指す。

教員はヒマラヤ登山ガイドのシェルパにちなんで「ラーニング・シェルパ」と呼ばれ、生徒12名につきシェルパ1名が配置される手厚い体制だ。

問/ヒロック初等部

子どもの「なんで?」に答えられる、
池上彰による最新の「子ども向け教養本」が発刊
@全国

お金・政治・歴史・SDGs・ネットの5分野を解説している。

難しいニュースをわかりやすく解説することに定評がある池上彰さんによる、小学生向けの最新著書『池上彰のこれからの小学生に必要な教養』が発行。最新の社会情勢を踏まえて小学生が「教養」を身につけられるように解説している。

「教養」とは、例えば「なんでロシアは戦争してるの?」という疑問に対して、「そもそも戦争とは何か」「日本が攻められたらどうなるのか」なども踏まえて理解でき、それを自分の生き方に活かせること。ぜひ親子で一緒に読みたい一冊だ。

著書/池上彰のこれからの小学生に必要な教養

こども家庭庁が子どもの意見を聴く取り組みを開始!
「こども若者★いけんぷらす」
@全国

子どもや若者の意見を聴くことの大切さについて、社会に理解を広げることも狙いの1つ。

2023年4月に発足したこども家庭庁が、子どもや若者に関連するさまざまなテーマについて「子どもや若者自身の意見」を聞くための「こども若者★いけんぷらす」という取組を行っている。

小学1年生から20代であれば、誰でも意見を伝えられる。伝える方法も、対面(リアル/オンライン)、Webアンケート、チャットと多様。意見は政策への反映が検討され、子どもへのフィードバックもあるという。自分の意見を国に直接伝えることは、子どもにとっても貴重な経験になるはずだ。

問/こども若者★いけんぷらす

あわせて読みたい
【日本の最新教育事情】非認知能力を伸ばすお出かけ新情報など、話題のニュース6選!

「着衣水泳テスト」や「無料のバイオリンレッスン」も!? 世界の最新教育事情6選

【日本の最新教育事情】子供の好奇心や創造性を豊かに育む、注目の最先端施設3選!

 


文:FQ Kids編集部

FQ Kids VOL.15(2023年夏号)より転載

連載記事 連載記事

〈連載〉寺島知春さんの「非認知能力を育てる絵本」
〈連載〉新井美里の「“個才”を発見して伸ばす方法」
〈特集〉「おうちで・楽しく・短時間で」実践に使える英語力をみにつける
〈連載〉てぃ先生の子育てお悩み相談室
〈連載〉小島慶子さんが語る「子育て 世育て 親育て」
〈連載〉平田オリザ “わからない”を超えるチカラ -演劇×コミュニケーション能力-
〈連載〉鶴岡そらやす先生の「ごきげんおやこの視点づくり」
〈連載〉アフロ先生・阪田隼也さんの「大人と子供が響き合って、育ち合う」
〈連載〉佐藤卓/親子の「デザイン的思考」入門
〈連載〉和田明日香さんの「むずかしくない食育」
〈連載〉照英さんの「子育て・夫婦のお悩み」一緒に考えます!
〈連載〉谷崎テトラの「未来の地球人育て」
メニューフォームを閉じる

FQ Kids | 親子のウェルビーイング教育メディア

メニューフォームを閉じる