FQ厳選の子育てアイテムを試せる「Thanks ママ フォーラム」in有明が1/31~2/1に開催

FQ厳選の子育てアイテムを試せる「Thanks ママ フォーラム」in有明が1/31~2/1に開催
2025年1月31日(金)〜2月1日(土)に、有明ガーデンで産前産後〜子育てファミリー向けイベント「Thanksママフォーラム mini」が開催。FQ JAPAN/Kidsはオススメの最新育児グッズを一挙展示!

産前~育児中パパ・ママ必見
ファミリーイベントが東京で開催

2025年1月31日(金)〜2月1日(土)、有明ガーデンにて、産前産後〜子育てファミリー向けのイベント「Thanksママフォーラム mini」が開催されます。FQ JAPAN・FQ Kidsは、2階中央吹き抜け広場にて編集部オススメの最新育児アイテムを一挙展示!


出展ブースではその場で当たるハズレなし抽選会も実施! 雑誌を買うともう1回まわせるチャンス!

雑誌で人気の“What’s Brand New!”
企画がリアルで登場!


FQ JAPAN・FQ Kidsブースでは、目玉コンテンツとして、新商品を紹介する人気企画『What’s Brand New!』をご用意。いま話題の最新育児アイテムを実際にその場で体験・購入することができる。

前回の様子

編集部が自信を持ってマタニティ&ファミリーのみなさまにご案内したい、注目の最新育児グッズのブランドがオールスターで集結。FQ JAPAN・FQ Kidsブースの場所は「2階中央吹き抜け広場」。ぜひ会場に足を運んで最新アイテムをトライ&ゲットしてみては?

今回出展する注目のブランドを
一挙公開!

1)ハイアール 26L オーブンレンジ「Milaly」(JM-WFVH26A)

デザインと機能性を両立させたオーブンレンジ


26Lオーブンレンジ(角皿式スチーム)JM-WFVH26Aこと『Milaly』は、忙しい毎日を送るあなたに嬉しいオーブンレンジ。日常も、ハレの日も。未来に繋がる毎日をおいしく彩る。

レンジでも使えるセラミック製の角皿で「レンジとグリル」「レンジとオーブン」の二刀流を実現。自動切り替えで、かんたん・おいしい・時短を叶えてくれる。

2)ハイアール 全自動洗濯機 「XDシリーズ」(JW-XD100A/JW-XD90A/JW-XD80A)

“「ほしい」がちゃんとある。” 家族想いな洗濯機「XDシリーズ」


パワーアップした「洗浄力」、手間を軽減する「便利」さ、洗濯槽まで行き届いた「清潔」。みんなの「ほしい」を叶え、使いやすさにもこだわった、家族想いな洗濯機。

3)伸芽会「伸芽’Sクラブ」

幼児教育のパイオニア伸芽会のノウハウで共働きファミリーをお手伝い


週1~5、通い方が選べる1歳からの託児施設。長年の歴史の中で育まれた質の高い幼児教育はもちろん、本格的な習いごと、しつけや生活習慣、運動、幼稚園・小学校受験対策、受験後の内部進学対策、入学準備まで預かり内で行い、楽しみながら意欲を高め、子どもの可能性を広げていく。

幼稚園入園前・小学校入学前のプレスクールとしても利用可能。共働きや遠方の家庭にも好評な送迎サービスもあり、来春新規開校も予定している(各校で無料体験や見学受付中)。

また、塾選びの強い味方として大人気の伸芽’Sクラブ学童も同時出展。学校ごとの特徴にあわせた宿題対応はもちろん、中学受験や内部進学までしっかりサポート。各種検定(算数検定・漢字検定・英語検定)、ドッジボール大会や合唱コンクール、宿泊イベントなどの幅広い体験を通して、子どもの心の成長にも寄り添う。

4)生活クラブ連合会「生活クラブ」

国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を宅配


生活クラブは国産素材中心の安心食材や生活用品をお届けする生協。1965年に「まとめ買いして安く分け合おう」と、200人あまりのお母さんたちが集まって牛乳の共同購入を始めたことからスタート。食品添加物や農薬使用に厳しい基準を設けている。

5)moji Japan「YIPPY」 

Chair for family


誕生後すぐの赤ちゃんから、お兄ちゃん・お姉ちゃんそしてママ・パパ、おじいちゃん・おばあちゃんまで家族みんなでシェアできる、ドイツ生まれの moji(モジ)ハイチェア「YIPPY(イッピー)」。使い心地を第一に考えデザインされた新しい発想の木製チェア。

子どもの成長や家族のニーズに合わせた調整が容易であること、あなたらしく過ごすための心地よいデザインと機能をプロダクトに注ぎ込むこと。この細部へのこだわりが暮らしの中に豊かさを生みだす、家族のためのハイスペックチェア。

6)ビタットジャパン ベビー&キッズ


2010年、社名の由来にもなっている貼ってはがせるウェットシートのフタ“Bitatto®”が誕生。今回はこのBitatto®を特別価格にて販売。

さらに、“赤ちゃんに食べさせたい”とSNSで話題の離乳食パウダー、初めてのおやつとして人気の“ミライフルーツ”、そしてフィンランド産キシリトールをまるごと固めた“キシリブロック”など、試食してから購入できるものをたくさんご用意。会期中は発売前のサンプルも数量限定で配布。

7)翠松堂製薬「Mamafy(ママフィ)」

肌のバリア機能をサポートする、赤ちゃんの予防スキンケア


ママフィは、育児休暇から復帰したばかりの2人の社員の「子どものために、本当に良いスキンケアって何だろう?」という疑問からスタートした。

赤ちゃんの肌を深く調べていく中で、毎日のスキンケアがアレルギー予防につながる可能性があることが分かり、そこから生まれたのが、赤ちゃんの未来をまもる「予防スキンケア」ママフィ。お子さまの肌荒れ・乾燥などの肌トラブルに悩むママ・パパに選ばれており、多くのお喜びのお声をいただいている。

ハズレなしのプレミアム抽選会を
FQブースで実施!


FQ JAPAN・FQ Kidsブース(2階中央吹き抜け広場)では、公式SNSを登録すると参加できるハズレなしプレミアム抽選会を実施。来場者アンケートの回答のほか、雑誌を買うともう1回まわせるチャンス!

フリーペーパーの配布や雑誌バックナンバーの限定販売も。パパ・ママタレントのポスターが目印! ぜひお立ち寄りを。

 

イベント概要

Thanksママフォーラム mini


●会期:2025年1月31日(金)~2月1日(土)10:00~17:00
●会場:〒135-0063 東京都江東区有明2-1-8 有明ガーデン
●入場料:無料(5階ガーデンラウンジ事前予約制)
●主催:住友不動産商業マネジメント株式会社
共催:一般社団法人全国マザーズケア協会、一般社団法人日本マタニティフード協会
●実施内容
専門家による子育て情報の提供/子育てセミナーやワークショップ/子ども向けアクティビティ/パパママ向けアイテムの展示・販売/ステージイベント/スタンプラリー&ハズレなし抽選会/来場者プレゼント/フォトスポット ほか


文:FQ JAPAN編集部

#タグ一覧
#お出かけ・旅行

連載記事 連載記事

〈連載〉島村華子の「“自分でできる子”になる親子コミュニケーション」
〈連載〉寺島知春さんの「非認知能力を育てる絵本」
〈連載〉新井美里の「“個才”を発見して伸ばす方法」
〈特集〉自己肯定感を高める おうち性教育
〈特集〉世界に急拡大中! “英語×非認知能力”を伸ばす最新スクールとは?
〈特集〉「おうちで・楽しく・短時間で」実践に使える英語力をみにつける
〈連載〉てぃ先生の子育てお悩み相談室
〈連載〉小島慶子さんが語る「子育て 世育て 親育て」
〈連載〉平田オリザ “わからない”を超えるチカラ -演劇×コミュニケーション能力-
〈連載〉鶴岡そらやす先生の「ごきげんおやこの視点づくり」
〈連載〉アフロ先生・阪田隼也さんの「大人と子供が響き合って、育ち合う」
〈連載〉佐藤卓/親子の「デザイン的思考」入門
〈連載〉和田明日香さんの「むずかしくない食育」
〈連載〉照英さんの「子育て・夫婦のお悩み」一緒に考えます!
〈連載〉谷崎テトラの「未来の地球人育て」
メニューフォームを閉じる

FQ Kids | 親子のウェルビーイング教育メディア

メニューフォームを閉じる