これから釣りに挑戦したい親子必見Q&A! オススメの釣り場や道具、マナーって?

これから釣りに挑戦したい親子必見Q&A! オススメの釣り場や道具、マナーって?
自然体験ではどれだけ準備しても正解にたどりつくとは限らない。でも、子供には特別な体験をさせたいもの。釣り初心者親子のために、おすすめの釣り場やマナー、準備するものを紹介する。

>>関連記事【自然体験が子供の自己肯定感を高める!? 専門家が「親子の釣り」をオススメする理由】

初心者におすすめの釣り場は?

人の手によって管理・運営されているマス釣り場が、初心者にはおすすめ。釣り竿などの道具がなくてもレンタルできるので、手ぶらで参加できる。安全面にも考慮されており、足場もしっかりしているので、未就学児でも安心だ。

※釣り具のレンタルについては事前に釣り場にご確認ください。

知っておきたい釣りのマナーは?

音に敏感な魚がいる場では、大きな話し声や足音は厳禁。川場では、少し足音がしただけで魚がサッと逃げてしまうほどだ。また初心者は釣り竿を振りかぶりがちなので、釣り人の後ろを歩く時は注意しよう。

釣れなかった子に
なんて声をかければいい?

釣りの結果は自然環境に影響されるが、自分のやり方にこだわり、その日の環境に合わせて釣ることができないケースも。釣れなかった理由を確認しながら、「次はどうすれば釣れるかな?」と親子で考えてみよう

道具や服装は何から揃える?

スニーカーやレインブーツがおすすめ。川場や海辺ならライフジャケットがあると安心だ。業者が管理する釣り場に種類の異なる餌の持ち込みがOKなら、魚の食いつきの違いを試すのもおもしろい。着替えの用意も必須!

釣りから帰った後
どんな会話が理想的?

まずは頑張ったことをほめてあげてから、釣った魚について、図鑑などで一緒に調べてみよう。初めて子供が釣った魚にはあらかじめ印をつけておき、家で調理してあげて。子供にとって記念の1匹になるはずだ。

CHECK!

子供たちに釣りの楽しみを教えるフィッシングスクール
40年以上続くD.Y.F.C(ダイワヤングフィッシングラブ)は、未来を担う子供たちと釣りを楽しみつつ、自然体験を通し「自分で考え、自分で工夫し、自分で動く」学びの場を提供。コロナでリアル教室がお休みのなか、インターネット上の動画教室も企画中。
HP:www.daiwa-product.com/dyfc

教えてくれた人

吉川隆さん
フィッシング「DAIWA」を事業展開するグローブライド社の広報担当。子供の釣りクラブ「DAIWA YOUNG FISHING CLUB(D.Y.F.C)」では、釣りを通して子供の成長につながる企画を試案。


文:藤城明子
写真:グローブライド株式会社提供

FQKids VOL.10(2022年春号)より転載

連載記事 連載記事

〈連載〉新井美里の「“個才”を発見して伸ばす方法」
〈特集〉世界に急拡大中! “英語×非認知能力”を伸ばす最新スクールとは?
〈連載〉寺島知春さんの「非認知能力を育てる絵本」
〈特集〉自己肯定感を高める おうち性教育
〈特集〉「おうちで・楽しく・短時間で」実践に使える英語力をみにつける
〈連載〉てぃ先生の子育てお悩み相談室
〈連載〉小島慶子さんが語る「子育て 世育て 親育て」
〈連載〉平田オリザ “わからない”を超えるチカラ -演劇×コミュニケーション能力-
〈連載〉鶴岡そらやす先生の「ごきげんおやこの視点づくり」
〈連載〉アフロ先生・阪田隼也さんの「大人と子供が響き合って、育ち合う」
〈連載〉佐藤卓/親子の「デザイン的思考」入門
〈連載〉和田明日香さんの「むずかしくない食育」
〈連載〉照英さんの「子育て・夫婦のお悩み」一緒に考えます!
〈連載〉谷崎テトラの「未来の地球人育て」
メニューフォームを閉じる

FQ Kids | 親子のウェルビーイング教育メディア

メニューフォームを閉じる