広告掲載の問い合わせ

《 INDEX 》
読者の特徴
雑誌
Web・SNS
イベント

 


『FQ Kids』読者の特徴

“非認知能力” を伸ばす教育に
関心の高いパパママたちが読者です


1. ウェルビーイングSDGsなど、これからの時代に求められることに興味関心が高い
2. 知育や受験勉強だけでなく、“非認知能力”“生きる力”を育む教育の必要性を感じている
3. STEAM教育SDGsオルタナティブ教育など、国内外の最新の教育動向を知りたい
4. お出かけスポーツアウトドアなど、子供に豊かな体験をさせたいと考えている
5. 専門家の裏付けやエビデンスがある、信頼性の高い情報を知りたい


 

 


雑誌『FQ Kids』


 

【創刊】2019年10月
【発売日】季刊発行 / 2・5・8・11月9日
【ページ数】約70ページ(号によって異なります)
【発行部数】2万部(+電子版)
【装丁】無線綴じ/フルカラー
【版型】A4変形(天地285mm×左右210mm)
 

POINT 1
プリントメディアならではのフォトジェニックなビジュアル表現。パパ・ママで回読率が高いのが特徴。「非認知能力を伸ばす子育て・教育」について専門性の高い記事が売りで、定期購読のリピーター割合が非常に多い。

▼主な連載陣


左から、谷崎テトラ(放送作家、音楽プロデユーサー)/ 鶴岡そらやす(教育実践家)/ てぃ先生(保育士)/ 寺島千春(絵本研究家)

POINT 2
編集部による特別制作により、信頼性の高い情報を発信!

雑誌のバックナンバー情報を見る

 


Webサイト『FQ Kids』


 

【月間想定view数】約60.5万view
【月間想定AU数】約34.5万AU
【平均滞在時間】2.4分
【平均閲覧ページ】2.3ページ

『FQ Kids』のウェブサイトは、「読者のエンゲージメントが高い」のが特長です!
ファン化できているので他メディアよりもじっくり記事を読んでくれてる読者が多数!
 

POINT 1
パパママのニーズに合わせた記事で読者をファン化!

知育玩具
「ミッキーの可愛いパズルやプーさんのブロックも! 学研×ディズニーの知育玩具が登場」

教育教材
「6歳から楽しめる「実験キット」が日本初上陸! 最先端のSTEAM教材を体験してみた」

おでかけ
「家族でお出かけ! 子供から大人まで、好奇心が芽生える「自然教育」体験スポット5選」

読者体験レビュー
「“心理的安全性”が失敗を恐れない心を育む! 親子の信頼関係を築くスノボ遊び体験レポ」

 

POINT 2
SNS登録者のべ2.6万人へダイレクトに届けます!

Instagram】フォロワー 約10,000人
X (Twitter)】フォロワー 約2,000人
LINE】友だち 約14,000人
※LINEは「FQ JAPAN」との共同アカウント

インスタマガジン

プレゼントキャンペーン

 


イベントコラボレーション

『FQ Kids』とコラボで多彩なイベントが実施できます。詳しくはお問い合わせください。

【イベントレポート】てぃ先生×小児科医が語る! 子どもの成長と身長の関係性とは?

この投稿をInstagramで見る

FQ JAPAN|男の育児バイブル From UK(@fqjapan_official)がシェアした投稿

 

連載記事 連載記事

〈連載〉新井美里の「“個才”を発見して伸ばす方法」
〈特集〉世界に急拡大中! “英語×非認知能力”を伸ばす最新スクールとは?
〈連載〉寺島知春さんの「非認知能力を育てる絵本」
〈特集〉自己肯定感を高める おうち性教育
〈特集〉「おうちで・楽しく・短時間で」実践に使える英語力をみにつける
〈連載〉てぃ先生の子育てお悩み相談室
〈連載〉小島慶子さんが語る「子育て 世育て 親育て」
〈連載〉平田オリザ “わからない”を超えるチカラ -演劇×コミュニケーション能力-
〈連載〉鶴岡そらやす先生の「ごきげんおやこの視点づくり」
〈連載〉アフロ先生・阪田隼也さんの「大人と子供が響き合って、育ち合う」
〈連載〉佐藤卓/親子の「デザイン的思考」入門
〈連載〉和田明日香さんの「むずかしくない食育」
〈連載〉照英さんの「子育て・夫婦のお悩み」一緒に考えます!
〈連載〉谷崎テトラの「未来の地球人育て」
メニューフォームを閉じる

FQ Kids | 親子のウェルビーイング教育メディア

メニューフォームを閉じる