回答が採用された方には雑誌をプレゼント! 「子どもの名言・迷言あるある」大募集

回答が採用された方には雑誌をプレゼント! 「子どもの名言・迷言あるある」大募集
『FQ Kids』制作に向けて、“お子さんの「名言・迷言あるある」エピソード”を募集中! 紹介された方には掲載誌をプレゼントします。お気軽にご応募ください!

お子さんの「名言・迷言あるある」を教えてください!

子どもがふと口にした、あんな言葉、こんなセリフ……。

思わず笑ってしまった一言や、妙に納得してしまった言葉など、子どもが言ったことにまつわるエピソードなら何でも構いません。みなさんの「あるある」教えてください!

本誌にて紹介された方には掲載誌をプレゼントします。たくさんのご応募お待ちしています!

【回答期限】

2023年12月10日(日)まで

【アンケートフォーム】

*がついている項目は必須項目です。

■お子さんの名言・迷言あるあるを教えてください!*

■エピソードのご紹介者について*
・誌面掲載可能な氏名またはニックネーム
・お住まいの都道府県
(掲載例)東京都 KMさん

■掲載誌送付先について※掲載誌ご希望の方はご記入ください
・氏名
・住所
郵便番号
都道府県
市区町村以降
建物名・部屋番号など
・電話番号

■FQKidsのプライバシーポリシーに同意しますか? *
同意する

#タグ一覧
#子育てあるある

連載記事 連載記事

〈連載〉寺島知春さんの「非認知能力を育てる絵本」
〈連載〉照英さんの「子育て・夫婦のお悩み」一緒に考えます!
〈連載〉てぃ先生の子育てお悩み相談室
〈連載〉小島慶子さんが語る「子育て 世育て 親育て」
〈連載〉平田オリザ “わからない”を超えるチカラ -演劇×コミュニケーション能力-
〈連載〉鶴岡そらやす先生の「子供の力を信じて伸ばす関わり方」
〈連載〉アフロ先生・阪田隼也さんの「大人と子供が響き合って、育ち合う」
〈連載〉佐藤卓/親子の「デザイン的思考」入門
〈連載〉和田明日香さんの「むずかしくない食育」
〈連載〉照英さんが実践する「子供の才能を伸ばす接し方・話し方」
〈連載〉谷崎テトラの「未来の地球人育て」
メニューフォームを閉じる

FQ Kids | 親子のウェルビーイング教育メディア

メニューフォームを閉じる