毎日のご飯づくりに食育の観点が役に立つ!? 和田明日香さんに聞いた、学びの面白さ

毎日のご飯づくりに食育の観点が役に立つ!? 和田明日香さんに聞いた、学びの面白さ
料理家・食育インストラクターとして活躍される和田明日香さん。日頃のご飯づくりや食材選び、親子のコミュニケーションなどに「食育」を学んだことはどのように役立っているのか、聞いてみました。

» 和田明日香さんの連載一覧はこちら!

料理への向き合い方を変えた
「食育」での学び

私が食育をきちんと学んだのは、食育インストラクターの資格の勉強がきっかけでした。いざ学び始めてみたらものすごく面白くて、実生活はもちろん、料理家としての仕事にも役立つ気づきがいっぱいありました。

食材のことや旬のことだったり、ビタミンには油と合わせた方が吸収しやすいものがあって、例えば「人参は油で合わせた方が断然いいんだ!」といったような栄養面での観点が備わったり。自分の料理が変わるような、新たに生かせる知識やアイデアをたくさん学びました。

あとは、フードロスや、子供たちの肥満が増えているといった健康面などの社会課題から、核家族化など現代の家族の食事のあり方など。「ご飯」という切り口からさまざまなことに触れることで、「料理は美味しく作ればいいだけじゃない」という大事なことにも気づかされました。

料理家としてやっている以上、誰もが簡単に美味しく作れるレシピを提案して紹介するのは当たり前です。それだけでなく、こういう家庭もあるかもしれないなとか、せっかくなら社会問題を解決するような良い消費を選択できる方法を考えようとか、いろんな気持ちを込めながら料理と向き合えるようになった気がします。

旬を意識することで
食材の選び方も楽に

食育で学んだことの中で、普段の食卓でも特に役立っているのが、「旬の意識」が高まったことです。夏になるとスイカやキュウリやトマト、冬になると白菜や大根がスーパーでも多く売られるようになって、食べる機会が増えますよね。

それは、その旬の食材の栄養価がもっとも高まっている時期であって、人間がその季節に必要とする栄養をしっかり含んでいるから。なんとなく取り入れがちだった旬のことをきちんと理解できたことで、食材を選びやすくなりました。

また、子供たちに「春になったからそら豆が出てきたね」なんて、野菜や魚などの季節感を伝えることが増えたのも、こうした学びがあったおかげです。

「自分が今何を食べているかというのを大事にできること」は大切なことです。食育を誰もが学ぶべき、とは思いませんが、「食べるものについて大事に考えたいけどどうすればいいのかわからない」というような場合は、学んでみることも1つのきっかけになるかもしれませんね。

「食べること」は日常の当たり前のことだからこそ、いろいろなところに学びの機会はあるように感じます。

子供たちが持つ疑問には
学びのチャンスがいっぱい

実は日々の子供との会話の中にも、たくさんの学びがあります。子供が持つ疑問や純粋な反応に向き合いながら、「どうしてだろうね」と一緒に考えることで、もう一度学び直している感覚がすごくあります。

例えば、「なんで嫌いなものも食べないといけないの?」「これは皮も食べられるの?」「魚の血合いって、何?」「なんで冬にスイカは食べないの?」など。

子供たちからしたら大した意味はない、その時の思いつきの疑問かもしれません。ですが、こうした些細な疑問ほど、掘り下げてみると意外にも考えるべきテーマにぶち当たったりして面白いです。

子供たちの発想に向き合うことは、学びのテーマにあふれているなぁと感じながら、一緒に考えたり調べたりすることを楽しんでいます。

PROFILE

和田明日香

料理愛好家・平野レミの次男と結婚後、修業を重ね、食育インストラクターの資格を取得。各メディアでのオリジナルレシピ紹介、企業へのレシピ提供など、料理家としての活動のほか、各地での講演会、コラム執筆、CM出演など、幅広く活動する。

» 和田明日香さんの連載一覧はこちら!


文:志村江

連載記事 連載記事

〈連載〉照英さんの「子育て・夫婦のお悩み」一緒に考えます!
〈連載〉寺島知春さんの「非認知能力を育てる絵本」
〈特集〉「おうちで・楽しく・短時間で」実践に使える英語力をみにつける
〈連載〉てぃ先生の子育てお悩み相談室
〈連載〉小島慶子さんが語る「子育て 世育て 親育て」
〈連載〉平田オリザ “わからない”を超えるチカラ -演劇×コミュニケーション能力-
〈連載〉鶴岡そらやす先生の「子供の力を信じて伸ばす関わり方」
〈連載〉アフロ先生・阪田隼也さんの「大人と子供が響き合って、育ち合う」
〈連載〉佐藤卓/親子の「デザイン的思考」入門
〈連載〉和田明日香さんの「むずかしくない食育」
〈連載〉照英さんが実践する「子供の才能を伸ばす接し方・話し方」
〈連載〉谷崎テトラの「未来の地球人育て」
メニューフォームを閉じる

FQ Kids | 親子のウェルビーイング教育メディア

メニューフォームを閉じる