クルマ×子連れお出かけにてぃ先生がアドバイス! ホンダアクセスイベントレポート

クルマ×子連れお出かけにてぃ先生がアドバイス! ホンダアクセスイベントレポート
9月21日にHondaウエルカムプラザ青山にて「ホンダアクセス 子育て応援隊スペシャルイベント powered by FQ Kids」が開催された。大人気現役保育士てぃ先生の子連れドライブ時のアドバイスや、開発者おすすめの快適グッズをレポート!

大盛況となった
子育て応援隊スペシャルイベント

2024年9月21日(土)にHondaウエルカムプラザ青山で開催された「ホンダアクセス 子育て応援隊スペシャルイベント powered by FQ Kids」。当日は午前の部・午後の部に、たくさんの応募の中から当選した合計80組のファミリーを招待し、大盛況となった。

会場には、実車と同じ大きさの木のクルマ(写真左)や段ボールでできたミニGTカー(写真右)など、子どもたちが喜ぶコンテンツもたくさん!

イベントでは、大人気の現役保育士・てぃ先生と一緒に「子連れドライブ」にありがちな悩みを解決できるトークショーや、ホンダアクセスの子育てに役立つ純正アクセサリーの開発者による解説・実演に加え、大型玩具プレゼント抽選会も行われた。


てぃ先生が思う、
クルマでのお出かけメリット

「子どもとのクルマでのお出かけをもっとラクに、もっと楽しくする」トークショーにスペシャルゲストとして登場したてぃ先生。

自身のエピソードもふまえ、子どもたちとの移動はイレギュラーなことが起こったりして大変なこともあるので、家族だけの個室空間ができるクルマでのお出かけは、子連れファミリーにとってとても便利だとメリットを語った。

個室空間であれば、子どもがぐずってしまったとしても家族以外に気をつかう必要もない。クルマの中でも子どもが楽しんでいるかを気にする保護者もいるが、家族のお出かけの際には「パパ・ママが楽しむことを大事にしてほしい」という。

「どこに行くか? 何を食べるか? など親自身が楽しめるか・面白いかを考慮してお出かけを考えてほしい。両親が楽しそうだったら行き先が特別なテーマーパークじゃなくたって、子どもたちも楽しいもの」だと語った。

開発者が教える、
子どもとのお出かけに便利なグッズ4選

続いて、子育て期ファミリーに優しい純正アクセサリー「ホンダアクセス子育て応援アクセサリー」の開発者たちが登壇。子どもとのクルマでのお出かけに便利なおすすめグッズや機能を紹介するとともに、開発秘話を展開した。

ハンズフリースライドドア

「ハンズフリースライドドア」は、子どもを抱っこしていたり荷物を多く抱えているときでも、スマートキーを持っていればスライドドアの下側に足を差し入れるだけでセンサーが反応し、自動でスライドドアが開く機能だ。

買い物やアウトドアを始め多くの子連れお出かけシーンに役に立つ画期的な機能は、3人の子どもがいるパパ開発者ならでは。

オールシーズンマット

子どもが泥水などがついた靴で乗車しても汚れが気にならず、お菓子などを食べこぼしてしまっても掃除がラクな樹脂製のフロアマット。汎用品と違い車種専用設計のため、クルマのフロアへのフィッティングは純正ならでは。縁が高くなっているので泥水がこぼれたりしないのも魅力。

「子どもはあちこちに砂を隠し持っているから、こういうマットだと安心ですよね」というてぃ先生の言葉に強くうなずくパパ・ママも。

15.6インチリア席モニター

後部座席に座っている子どもたちにも見やすい大画面で動画を楽しめるので、長時間のドライブでも子どもを飽きさせない「15.6インチリア席モニター」。

トークショーで「子どもをおとなしくさせるためにYouTubeを見せてもいいか?」という質問に対して肯定していたてぃ先生も、目が近づき過ぎるスマホやタブレットに比べて「モニターで見せるようにすればある程度離れて見られるし、見るものを親が選べるのもいい」と感心していた。

チャイルドシート

新安全基準「R129」に適合したHonda純正チャイルドシート。軽い素材で、ISO-FIX(アイソフィックス)固定タイプなので、展示車の新型フリードにワンタッチで装着される実演を見て驚くパパ・ママも多かった。

てぃ先生の詳しいアドバイスや子育て情報はインスタグラムにも!

今回のイベント後のてぃ先生の感想やパパ・ママへのメッセージ、子どもと車内で過ごす際の「静かにしてほしいときのアドバイス」や「オススメの遊び」は、ホンダアクセスが運営するInstagramアカウント『@kosodate_hondaaccess』で見ることができる。

てぃ先生ならではの具体的なアイデアは必見! 他にも子育て真っ最中のパパ・ママに役立つ情報が発信されているので、ぜひフォローしてチェックしてみてはいかがだろうか。


文:FQ Kids編集部

連載記事 連載記事

〈連載〉新井美里の「“個才”を発見して伸ばす方法」
〈特集〉世界に急拡大中! “英語×非認知能力”を伸ばす最新スクールとは?
〈連載〉寺島知春さんの「非認知能力を育てる絵本」
〈特集〉「おうちで・楽しく・短時間で」実践に使える英語力をみにつける
〈連載〉てぃ先生の子育てお悩み相談室
〈連載〉小島慶子さんが語る「子育て 世育て 親育て」
〈連載〉平田オリザ “わからない”を超えるチカラ -演劇×コミュニケーション能力-
〈連載〉鶴岡そらやす先生の「ごきげんおやこの視点づくり」
〈連載〉アフロ先生・阪田隼也さんの「大人と子供が響き合って、育ち合う」
〈連載〉佐藤卓/親子の「デザイン的思考」入門
〈連載〉和田明日香さんの「むずかしくない食育」
〈連載〉照英さんの「子育て・夫婦のお悩み」一緒に考えます!
〈連載〉谷崎テトラの「未来の地球人育て」
メニューフォームを閉じる

FQ Kids | 親子のウェルビーイング教育メディア

メニューフォームを閉じる