先輩ファミリーの「習い事あるある」9選! おもしろ現象、知っておきたい教訓も!?

先輩ファミリーの「習い事あるある」9選! おもしろ現象、知っておきたい教訓も!?
実際に習わせてみてわかった「習い事あるある」を先輩パパママにリサーチ! 思わず「あるある!」と共感してしまうエピソードから、「そうなっちゃうのね~」なエピソードまで、現場の生の声をお伝えします。

先輩パパママの
習い事あるあるエピソード

■ Case01
親が習わせたい習い事に子供が興味を持たない。
(神奈川県/こうめママさん)

■ Case02
体操教室に通っています!

1.今日は体操をする気分じゃないと行きたがらない
2.上手に出来ないからと一生懸命に練習する時があり、一心不乱に前回りをする(笑)
3.上手く出来ず、出来なくても良いと拗ねてやらない
4.先生に褒められたくて、体操教室じゃない時も行きたがる
(神奈川県/リオママさん)

■ Case03
送迎に来たママ友と話が弾みすぎて、気づいたら夕方に。帰りに惣菜を買うこともしばしば。
(静岡県/かおりんさん)

■ Case04
子供よりも親の方が大変。

着替えさせ、習い事の荷物を抱え、一緒に行く。約1時間手持ち無沙汰、飽きた下の子をなだめながら待ち、また荷物と子供たちを抱えて帰る。正直、天気が悪かったりすると私の方が行きたくなくなる……。(東京都/りこさん)

■ Case05
父子で親子空手。

礼儀や心身が強くなればと見守るつもりが親の方がはまる。(千葉県/みっすーさん)

■ Case06
ご近所のお宅で習字を習っているのですが、お月謝は月謝袋で娘が持って行っています。ちゃんと袋の封は閉じているのですが、たまに100円だけが行方不明になります。わが家の七不思議の1つです(笑)。(岐阜県/かずちゃんさん)

■ Case07
若干スパルタ気味にピアノを練習させていましたが、ピアノの先生に「楽しく弾くことで子供は1番伸びますよ~」と言われ、自分のやり方を反省。(長野県/ぴーちゃんさん)

■ Case08
習い事の帰り道、公園でタピオカやスタバなどへ行って、親子で話す時間が楽しい。自身もバイオリンの帰りに親とサーティワンに寄っていたけど、今思い出すと習い事よりも大切な時間だった。(東京都/Mikanoママさん)

■ Case09
息子のサッカーの試合で、ルールを知りもしないのに「そこ、ゴール!」と叫んでいたら、監督から「あの位置からゴールはできません。指導は監督とコーチにまかせてください」と注意された(汗)。(栃木県/未来のメッシの母さん)


イラスト:岡本倫幸

FQ Kids VOL.06(2021年春号)より転載

連載記事 連載記事

〈連載〉寺島知春さんの「非認知能力を育てる絵本」
〈連載〉新井美里の「“個才”を発見して伸ばす方法」
〈特集〉「おうちで・楽しく・短時間で」実践に使える英語力をみにつける
〈連載〉てぃ先生の子育てお悩み相談室
〈連載〉小島慶子さんが語る「子育て 世育て 親育て」
〈連載〉平田オリザ “わからない”を超えるチカラ -演劇×コミュニケーション能力-
〈連載〉鶴岡そらやす先生の「ごきげんおやこの視点づくり」
〈連載〉アフロ先生・阪田隼也さんの「大人と子供が響き合って、育ち合う」
〈連載〉佐藤卓/親子の「デザイン的思考」入門
〈連載〉和田明日香さんの「むずかしくない食育」
〈連載〉照英さんの「子育て・夫婦のお悩み」一緒に考えます!
〈連載〉谷崎テトラの「未来の地球人育て」
メニューフォームを閉じる

FQ Kids | 親子のウェルビーイング教育メディア

メニューフォームを閉じる