無料で楽しめる!『イクフェス 2025秋』には非認知能力を育むステージイベントが満載

無料で楽しめる!『イクフェス 2025秋』には非認知能力を育むステージイベントが満載
11月8日(土)〜9日(日)、世田谷区池尻 HOME/WORK VILLAGEにて、子育てファミリー向けイベント「イクフェス ベビー&キッズ 2025」が開催。現役保育士てぃ先生のトークショーや、チキップダンサーズ ダンスフェス! などスペシャルなステージイベントが盛りだくさん!

\ワークショップや抽選会情報も!/

 

無料で楽しめる!
イクフェスだけの特別ステージイベント

てぃ先生 スペシャルトークショー

現役保育士のてぃ先生によるスペシャルトークイベントを開催!

家族のおでかけをもっと楽しめるスゴ技、トラブル、「まだ遊びたい帰りたくない!」や「おでかけ」といった子育てに関する気になるキーワードをもとに、てぃ先生からアドバイスをいただきます!

●日時:11月8日(土) 15:00~
●参加方法:当日14:00に、ステージエリアまでお越しください。

チキップダンサーズ ダンスフェス!


NHK Eテレで放送中のチキップダンサーズから、ほねチキンとスキップガエル先生がステージに登場。「KARAAGE WARS」の歌に合わせて、一緒に踊ろう!

親子で体を動かしながら楽しめるダンスショーステージイベントと、キャラクターたちと記念撮影ができる撮影会を実施します。

●日時:11月8日(土)【撮影会】10:15~ 【ダンスショー】13:00~
11月9日(日) 【撮影会】11:00~ 【ダンスショー】14:30~
●参加方法:時間になりましたら、ステージエリアにお越しください。撮影会はスタッフの指示に従ってご整列ください。ダンスショーは自由席となります。
※お時間は変更となる場合がございます、ご了承ください。

©San-X/チキップダンサーズおどるん会

さかなのおにいさん かわちゃん
クイズショー&お絵描きワークショップ

「子どもがさかなを好きになれば海は豊かになる」をテーマに、さかなの生態や環境教育をイラストや音楽で“オモロく”伝える。テレビ東京「シナぷしゅ」の楽曲制作・歌唱・イラストを手掛ける。海やおさかなのことについて楽しく学ぼう!

●日時:11月9日(日) 13:15~
●参加方法:時間になりましたら、ステージエリアにお越しください。
※お時間は変更となる場合がございます、ご了承ください。

ブラジリアン柔術体験

「スポーツはこわくない」をテーマに掲げるネイバーズスポーツクラブ。ブラジリアン柔術のステージでは、柔術の紹介と親子で技の体験ができます!

●日時:11月8日(土) 11:15~
●参加方法:時間になりましたら、ステージエリアにお越しください。
※お時間は変更となる場合がございます、ご了承ください。

ダブルダッチステージ&体験

「スポーツはこわくない」をテーマに掲げるネイバーズスポーツクラブ。ダブルダッチでは、BGMと共に著名インストラクターやキッズ会員がパフォーマンスを披露します。飛び込みでのキッズダブルダッチ体験も!

●日時:11月9日(日) 12:15~
●参加方法:時間になりましたら、ステージエリアにお越しください。
※お時間は変更となる場合がございます、ご了承ください。

遊びながら「非認知能力」を育てよう!
ミニモルック体験

フィンランド発のニュースポーツ「モルック」で、親子対決してみませんか? ルールはとっても簡単。木の棒を投げて、数字が書かれたピンを倒すだけ。でも、ただのゲームじゃありません! 戦略を立てて、集中して、仲間と協力しながらゴールを目指すこのスポーツには、子どもの思考力・判断力・協調性など、いま注目の“非認知能力”を育てるヒントが満載!

●日時:11月9日 15:15~
●参加方法:時間になりましたら、ステージエリアにお越しください。

\お土産つき!/

 

イベント概要

イクフェス ベビー&キッズ 2025
*日時:2025年11月8日(土)10:00~16:30、11月9日(日) 10:00~16:00
*場所:HOME/WORK VILLAGE 東京都世田谷区池尻2-4-5
*アクセス:東急田園都市線「池尻大橋駅」徒歩10分・「三軒茶屋駅」徒歩16分
*入場料:無料(一部コンテンツは事前予約制)
*主催:FQ Kids・FQ JAPAN編集部(株式会社アクセスインターナショナル)

\ワークショップや抽選会情報も!/

FQ Kids編集部

連載記事 連載記事

〈特集〉専門家に聞いた! 子どもの健康なカラダづくり
〈特集〉自己肯定感を高める おうち性教育
〈連載〉寺島知春さんの「非認知能力を育てる絵本」
〈連載〉島村華子の「“自分でできる子”になる親子コミュニケーション」
〈連載〉新井美里の「“個才”を発見して伸ばす方法」
〈特集〉「おうちで・楽しく・短時間で」実践に使える英語力をみにつける
〈連載〉てぃ先生の子育てお悩み相談室
〈連載〉小島慶子さんが語る「子育て 世育て 親育て」
〈連載〉平田オリザ “わからない”を超えるチカラ -演劇×コミュニケーション能力-
〈連載〉鶴岡そらやす先生の「ごきげんおやこの視点づくり」
〈連載〉アフロ先生・阪田隼也さんの「大人と子供が響き合って、育ち合う」
〈連載〉佐藤卓/親子の「デザイン的思考」入門
〈連載〉和田明日香さんの「むずかしくない食育」
〈連載〉照英さんの「子育て・夫婦のお悩み」一緒に考えます!
〈連載〉谷崎テトラの「未来の地球人育て」
メニューフォームを閉じる

FQ Kids | 親子のウェルビーイング教育メディア

メニューフォームを閉じる