【サンリオキャラクターに会える】5/24(土)『サンリオ 親子で楽しむ英語で知育ショー』開催

【サンリオキャラクターに会える】5/24(土)『サンリオ 親子で楽しむ英語で知育ショー』開催
5/24(土)杉並区高円寺「イマジナス」にて、サンリオイングリッシュマスターのメインキャラクター『バディエディ』が登場するオリジナルショーが開催。『シナモロール』とも記念撮影ができるグリーティング会も!

サンリオキャラクターに会える!
英語×知育ショー開催

 © 2025 SANRIO CO., LTD. 著作:㈱サンリオ

5月24日(土)、25日(日)に東京都杉並区・高円寺の「イマジナス」で行われる、親子で“非認知能力”を育む体験型イベント『イクフェス ベビー&キッズ 2025』。24日(土)の特別コンテンツとして、『サンリオ 親子で楽しむ英語で知育ショー』の開催が決定!

10時15分~のグリーティング会では、サンリオイングリッシュマスター・サンリオピューロランド初の英語で遊ぶインタラクティブアトラクション「BUDDYEDDY WONDERFUL CLUB」メインキャラクターの『バディエディ』と、『シナモロール』と一緒に記念撮影!

12時~と、15時~のキャラクターショーでは、バディエディと一緒に英語の歌でダンスをしたり、英語のクイズを楽しむことができるオリジナル知育ショーを実施!

こんなファミリーにおすすめ!
●キャラクターショーが好きなお子さん・親御さん
●子どもに楽しく英語に触れる体験をさせてあげたい方
●子どもが英語に興味を持つきっかけがほしい方

 

イベント概要・参加方法

イクフェス ベビー&キッズ 2025
サンリオ 親子で楽しむ英語で知育ショー

●日時:2025年5月24日(土)
10時15分〜 グリーティング会
12時00分〜 キャラクターショー
15時00分〜 キャラクターショー

●会場:IMAGINUS(イマジナス)
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目14-13
●アクセス:JR中央線・総武線「高円寺駅」北口から徒歩5分
●参加料:無料
●参加方法:お時間になりましたら、グリーティング会はステージ下の上手側に、ショーはステージエリアまでお越しください。
●主催:FQ Kids・FQ JAPAN編集部(株式会社アクセスインターナショナル)
●後援:杉並区
●公式サイト:ikufes.jp
【その他注意事項】
※当日の混雑状況によってはご覧いただけない場合がございます。また、諸般の事情により時間・内容が変更・中止となる場合があります。予めご了承ください。
※グリーティング会では、スタッフの指示に従って列にお並びください。皆様のご協力をお願いいたします。
※グリーティング会は出演時間の都合により、お並びいただいてもご参加できない場合がございますので、予めご了承ください。
※イベント時の風景を撮影させていただき、FQ Kids WEBサイトに写真を掲載させていただく可能性がございます。

 

サンリオイングリッシュマスターとは?

サンリオが開発した、英語と知育を同時に学べるオールイングリッシュ教材。動画やタッチペン対応の絵本のほか、しゃべるぬいぐるみや積み木など、さまざまな知育玩具も含まれ、インプット・アウトプット両方を取り入れた学びが期待できる。

© 2025 SANRIO CO., LTD. 著作:㈱サンリオ


文:FQ Kids編集部

Sponsored by サンリオ

連載記事 連載記事

〈連載〉島村華子の「“自分でできる子”になる親子コミュニケーション」
〈連載〉寺島知春さんの「非認知能力を育てる絵本」
〈連載〉新井美里の「“個才”を発見して伸ばす方法」
〈特集〉自己肯定感を高める おうち性教育
〈特集〉専門家に聞いた! 子どもの健康なカラダづくり
〈特集〉「おうちで・楽しく・短時間で」実践に使える英語力をみにつける
〈連載〉てぃ先生の子育てお悩み相談室
〈連載〉小島慶子さんが語る「子育て 世育て 親育て」
〈連載〉平田オリザ “わからない”を超えるチカラ -演劇×コミュニケーション能力-
〈連載〉鶴岡そらやす先生の「ごきげんおやこの視点づくり」
〈連載〉アフロ先生・阪田隼也さんの「大人と子供が響き合って、育ち合う」
〈連載〉佐藤卓/親子の「デザイン的思考」入門
〈連載〉和田明日香さんの「むずかしくない食育」
〈連載〉照英さんの「子育て・夫婦のお悩み」一緒に考えます!
〈連載〉谷崎テトラの「未来の地球人育て」
メニューフォームを閉じる

FQ Kids | 親子のウェルビーイング教育メディア

メニューフォームを閉じる