【てぃ先生に会える!!】FQ JAPAN & FQ Kids presents てぃ先生スペシャルトークショー開催!

【てぃ先生に会える!!】FQ JAPAN & FQ Kids presents てぃ先生スペシャルトークショー開催!
5/25(日)に杉並区高円寺「イマジナス」にて、大人気の現役保育士「てぃ先生」によるスペシャルトークショーの開催が決定(入場無料)! 「親子コミュニケーション」や「非認知能力」といった子育てに関する気になるキーワードをもとに、てぃ先生からアドバイスをいただきます! トークイベントでは質問タイムもご用意。ぜひ奮ってご応募ください!

\子育てのお悩みを大募集!/

てぃ先生トークショー
お悩み相談の
応募フォームはこちら!


<目次>
1.>てぃ先生に会える!スペシャルトークショー開催
2.イベント概要・参加方法
3.「てぃ先生へのお悩み相談」応募フォーム

 

てぃ先生に会える!
スペシャルトークショー開催


5月24日(土)、25日(日)に東京都杉並区・高円寺の「イマジナス」で行われる、親子で“非認知能力”を育む体験型イベント『イクフェス ベビー&キッズ 2025』。

25日(日)の特別コンテンツとして、テレビ番組やSNSでも大人気の現役保育士・てぃ先生スペシャルトークショーの開催が決定!

FQ JAPANとFQ Kids主催の午後14:00~14:45の回では、「親子コミュニケーション」や「非認知能力」、「生きるチカラ」といったテーマを中心に、てぃ先生によるお悩み相談やアドバイスを聞ける充実したトーク内容を展開していきます!

トークショーの後半では、てぃ先生への質問コーナーもご用意。アナタの質問にてぃ先生が答えてくれるかも!? 現在、質問も絶賛募集中です! そして当日も奮ってご参加ください!

こんなファミリーにおすすめ!
●てぃ先生に子育ての悩みを相談したい方
●「親子コミュニケーション」や「非認知能力」に関心のある方
●子どもの生きる力を育むためにできることを知りたい方

イベント概要・参加方法

イクフェス ベビー&キッズ 2025
てぃ先生スペシャルトークショー

●日時:2025年5月25日(日) 14:00〜14:45
●会場:IMAGINUS(イマジナス)
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目14-13
●アクセス:JR中央線・総武線「高円寺駅」北口から徒歩5分
●定員:なし ※トークショーは事前申し込みいただかなくとも立ち見でご覧いただけますが、『イクフェス ベビー&キッズ 2025』会場への入場には、無料入場券のお申し込みが必要です。
●参加料:無料
●主催:FQ Kids・FQ JAPAN編集部(株式会社アクセスインターナショナル)
●後援:杉並区
●公式サイト:https://ikufes.jp/
【その他注意事項】
※いただいた質問とトークショー当日の回答内容を、おてぃ先生の悩み相談コラムとして「FQ Kids」に掲載させていただく可能性がございます。
※イベント時の風景を撮影させていただき、FQ Kids WEBサイトに写真を掲載させていただく可能性がございます。
※当日観覧希望の方はお立ち見になりますのでご了承ください。(着席チケットの抽選は終了いたしました)

 

\子育てのお悩みを大募集!/

てぃ先生トークショー
お悩み相談の
応募フォームはこちら!

プロフィール

てぃ先生

関東の保育園に勤める現役保育士。名前の読み方は「T」先生。SNSの総フォロワーは200万人を超え、保育士として日本一の数である。超具体的な育児法や子育てにおけるアドバイスは斬新なアイデアにあふれており、世のパパ・ママに圧倒的に支持されている。現在はSNSだけでなく、報道番組からバラエティー番組まで幅広いジャンルのテレビにも出演し、「いま一番相談したい保育士」と紹介されることも。

「てぃ先生へのお悩み相談」
応募フォーム

\子育てのお悩みを大募集!/

てぃ先生トークショー
お悩み相談の
応募フォームはこちら!


文:FQ Kids編集部

#タグ一覧
#非認知能力

連載記事 連載記事

〈連載〉島村華子の「“自分でできる子”になる親子コミュニケーション」
〈連載〉寺島知春さんの「非認知能力を育てる絵本」
〈連載〉新井美里の「“個才”を発見して伸ばす方法」
〈特集〉自己肯定感を高める おうち性教育
〈特集〉専門家に聞いた! 子どもの健康なカラダづくり
〈特集〉「おうちで・楽しく・短時間で」実践に使える英語力をみにつける
〈連載〉てぃ先生の子育てお悩み相談室
〈連載〉小島慶子さんが語る「子育て 世育て 親育て」
〈連載〉平田オリザ “わからない”を超えるチカラ -演劇×コミュニケーション能力-
〈連載〉鶴岡そらやす先生の「ごきげんおやこの視点づくり」
〈連載〉アフロ先生・阪田隼也さんの「大人と子供が響き合って、育ち合う」
〈連載〉佐藤卓/親子の「デザイン的思考」入門
〈連載〉和田明日香さんの「むずかしくない食育」
〈連載〉照英さんの「子育て・夫婦のお悩み」一緒に考えます!
〈連載〉谷崎テトラの「未来の地球人育て」
メニューフォームを閉じる

FQ Kids | 親子のウェルビーイング教育メディア

メニューフォームを閉じる