【参加者募集】専門家と海の生き物探し&ビーチコーミング! 自然体験イベント開催

【参加者募集】専門家と海の生き物探し&ビーチコーミング! 自然体験イベント開催
8月20日(水)に、自然体験と、パパ・ママを応援するHonda純正アクセサリー装着車の体感ができる「ホンダアクセス子育て応援隊 海の自然体験イベント」が千葉県千葉市美浜区の検見川の浜にて開催! 参加は抽選による招待制。詳細をチェックして応募しよう!

\抽選で15組の親子をご招待!/

海の自然体験イベント
応募はこちら!

<目次>
1.子どもとクルマで冒険にいこう! 親子向け自然体験イベント開催
2.イベント詳細
3.イベント応募方法

 

子どもとクルマで冒険にいこう!
親子向け自然体験イベント開催

2025年8月20日(水)、海遊びのプロフェッショナルと一緒に楽しく遊びながら自然を学ぶことができる、スペシャルな体験イベントの開催が決定!

「子どもがさかなを好きになれば海は綺麗になる」をテーマに、さかなの生態や環境教育を、イラストや音楽、講演を通じてオモロく伝える“さかなのおにいさん かわちゃん”こと川田一輝さんと、全国の海中清掃事業を手掛けるフィッシングダイバー“MarineSweeper”こと土井佑太さんがガイドとして登場!

一緒に浜辺や海での生き物探しやビーチコーミングなどに挑戦し、それぞれのプロの視点から、自然に触れ合う楽しさや、海の生態を学ぶことができる。
※ビーチコーミング:海岸に打ち上げられた漂着物を拾い集めたり、観察したりして楽しむ活動

また、子育て期のファミリーに人気の「FREED」「STEP WGN」などのミニバンや、アクティブユーザーに人気のSUV「VEZEL」などのHonda車を展示。それぞれのHonda車には、子育て期のカーライフに役立つ「子育て応援 純正アクセサリー」を装着してクルマでのお出かけの際に便利なポイントをご紹介。

会場までは、JR海浜幕張駅からの送迎があるので、今クルマがない親子も参加しやすい。

イベント詳細

イベント概要

ホンダアクセス子育て応援隊 海の自然体験イベント
●日時:2025年8月20日(水)9:00~15:00
●会場:THE SURF OCEAN TERRACE/検見川の浜(〒261-0012 千葉県千葉市美浜区磯辺2丁目8-3)
※THE SURF OCEAN TERRACEには授乳室、おむつ交換台、ベビーカー置き場あり
※JR海浜幕張駅からの送迎、昼食付き
●参加費:無料
●対象:4~6歳の子どもを育てているご家族
※事前エントリーして当選された方のみ参加可能
応募期間:2025年7月24日(木)11:00~31日(木)23:59まで

【その他注意事項】
※イベント時の様子を撮影させていただき、「ホンダアクセス」公式サイト、「ホンダアクセス子育て応援隊」公式Instagramならびに、FQ Kids WEBサイトに写真を掲載させていただく可能性がございます。

\抽選で15組の親子をご招待!/

海の自然体験イベント
応募はこちら!

体験コンテンツ

●さかなのおにいさん かわちゃん 特別授業
●浜遊び
●海の生き物探し/ビーチコーミング
●Honda車/Honda純正アクセサリー紹介

※当日は報道関係者による取材が入りますので、あらかじめご了承ください。

ガイド紹介

さかなのおにいさん かわちゃん
川田一輝さん

1990年大阪生まれの絵本作家・クリエイター・タレント。テレビ東京「シナぷしゅ」の歌でも大人気! 「子どもがさかなを好きになれば海は豊かになる」をテーマに、さかなの魅力や海の大切さをオモロく伝える活動を行っている。

フィッシングダイバー
Marine Sweeper
土井佑太さん

2021年Marine Sweeper(マリンスイーパー)を設立。今まで放置され続けた海中ごみの問題や、「釣りは楽しい」が先行し続けて置き去りとなってしまった課題を解決すべく立ち上がる。静岡県を拠点に全国の海中清掃事業を手掛けている。

展示車

写真左:FREED e:HEV AIR 純正アクセサリー装着車、
写真右:STEP WGN e:HEV SPADA 純正アクセサリー装着車

●FREED e:HEV AIR
●FREED e:HEV CROSSTAR
●STEP WGN e:HEV AIR
●STEP WGN e:HEV SPADA
●VEZEL e:HEV HuNT パッケージ
●N-BOX
●N-BOX JOY
※すべて純正アクセサリー装着車
※展示車両は変更になる可能性があります

展示車に装着される
主な純正アクセサリー

ホンダアクセス子育て応援アクセサリー

写真左から、オールシーズンマット、リア席モニター、ハンズフリースライドドア

※ホンダアクセス子育て応援アクセサリーは2023年に「第16回ペアレンティングアワード」モノ・サービス部門を受賞

こんな親子におすすめ!
●子どもと一緒に自然体験をしてみたい
●夏のとっておきの思い出を作りたい
●生き物好きなわが子の好奇心・探究心を育みたい
●クルマはないけど自然へのお出かけが好きな親子
●ファミリーに人気の「FREED」や「STEP WGN」を見てみたい
●子どもとのクルマでのお出かけに便利なアクセサリーを試してみたい

イベント応募方法

本イベントは、抽選による招待制です。下記手順でご応募ください。
①Instagramの「ホンダアクセス子育て応援隊(@kosodate_hondaaccess)」アカウントをフォロー
②同アカウントのプロフィール欄に記載の「応募フォーム」よりエントリー
※応募期間:2025年7月24日(木)11:00~31日(木)23:59まで
※応募者多数の場合は抽選となります。当選者にはDMよりご案内があります。
※詳細は下記Instagram「ホンダアクセス子育て応援隊」アカウントをご覧ください。

@kosodate_hondaaccess

 


文:FQ Kids編集部

Sponsored by ホンダアクセス

連載記事 連載記事

〈連載〉島村華子の「“自分でできる子”になる親子コミュニケーション」
〈連載〉寺島知春さんの「非認知能力を育てる絵本」
〈連載〉新井美里の「“個才”を発見して伸ばす方法」
〈特集〉自己肯定感を高める おうち性教育
〈特集〉専門家に聞いた! 子どもの健康なカラダづくり
〈特集〉「おうちで・楽しく・短時間で」実践に使える英語力をみにつける
〈連載〉てぃ先生の子育てお悩み相談室
〈連載〉小島慶子さんが語る「子育て 世育て 親育て」
〈連載〉平田オリザ “わからない”を超えるチカラ -演劇×コミュニケーション能力-
〈連載〉鶴岡そらやす先生の「ごきげんおやこの視点づくり」
〈連載〉アフロ先生・阪田隼也さんの「大人と子供が響き合って、育ち合う」
〈連載〉佐藤卓/親子の「デザイン的思考」入門
〈連載〉和田明日香さんの「むずかしくない食育」
〈連載〉照英さんの「子育て・夫婦のお悩み」一緒に考えます!
〈連載〉谷崎テトラの「未来の地球人育て」
メニューフォームを閉じる

FQ Kids | 親子のウェルビーイング教育メディア

メニューフォームを閉じる